#BLOG 昔のWriteAs記事まとめ

 先方の設定のeveryone.write.asじゃ見れなくなっとったバイはるキーン!

2022-01-28T09:27:59JST更新 by 墓場てつを


#ハッシュタグ 認識された

 \(\LaTeX\) https://katex.org/docs/supported.html ActivityPubで数式投稿対応はKaTeXミスキは見なかったことにして メイスキ https://meisskey.one/ (たぶん https://misskey.m544.net/\( inline \)、\[ block \]) 、MathJaxのNyoho鯖 https://mathtod.online/ (加えて$ inline $、$$ block $$)、Mathstodon.xyz ($~$だけ認識しない)、重すぎて動いてるかも分からんQOTO.org、そして今こわれ中の https://fedi.absturztau.be/ (pleroma-mod-math)。

いま色々忘れたので思い出し中

(△閉じる▲)


HTMLインラン要素チンプラ

 使えるのはアンカータグ・abbrタグrubyタグまつもとゆきひろ、bdi・dfn・varイラネ。

 <del>~</del>: ?!あいうABCabc123加藤一二三エーオ叡王!?

 <u>~</u>: ?!あいうABCabc123エーオ叡王!?

 <mark>~</mark>: ?!あいうABCabc123エーオ叡王!?

 <small>~</small>: ?!あいうABCabc123エーオ叡王!?

 <sub>~</sub>: ?!あいうABCabc123エーオ叡王

 <sup>~</sup>: ?!あいうABCabc123エーオ叡王

 <strong>~太字~</strong>: ?!あいうABCabc123エーオ叡王!?

 <em>~斜体~</em>: ?!あいうABCabc123エーオ叡王!?

 <b><i>~太斜~</i></b>: ?!あいうABCabc123エーオ叡王!?

 spanタグstyle属性(△何か忘れてる気▲)



注釈&参考文献

 [注釈1]: オレオレ俺だよアンカーTAIL1。
 [注釈2]: オレオレ俺だよアンカーTAIL2。
 [参考]: Webmedia様「【基礎知識】ブロックレベル要素・インライン要素の性質と違い」。
 [廃止FONTタグ]: HTMLQ様「ブロックレベル要素とインライン要素-HTMLの基本」。
 (△TOPはパス#content、ちなWriteFreelyデフォルトなら#blog-titleぐらいで▲)[注釈2]


 [Disclaimer]: © 2023 @agirua@soapbox.hostdon.jp has waived all copyright and related or neighboring rights to this article (published from here 以上免責事項).